当院のご紹介動画
- スポーツや日常生活で足首を捻って痛めた
- 足首の痛みで歩くのがつらい
- 安静にしているが足首の痛みや腫れがなかなか引かない
- レントゲンでは異常は無いのに痛みが続いている
- 何度も同じ部分に捻挫を繰り返してしまう
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、足関節捻挫でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
足関節捻挫とは、スポーツ活動中やに日常生活で足首を捻って痛めてしまうなど、どの年代にも起こりえる疾患です。
特に足首の外側(外くるぶし)周りの「前距腓靭帯」「前脛腓靭帯」を痛めることが多いです。
放っておいてしまうと足首の痛みが長引き、その痛みを 庇って生活していると二次的に腰痛や膝の痛みなどを引き起こす可能性があります。
整形外科で足関節捻挫が改善しない理由
整形外科ではシップや痛み止めを処方され様子を見るということが一般的で、患者さんからもよく耳にします。
他の接骨院や整体院では痛みのある所に電気を流したり、マッサージをしたりして終わることが多いようです。
軽い症状であれば「痛み」は改善される場合もありますが、
・足首の痛みや違和感が歩いている時に残っている
・庇って生活しているため、腰や膝の痛みがでてきた
・マッサージやストレッチをしても変化が無い
といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。
足関節捻挫を根本から改善する、当院独自のアプローチ
当院では、まず捻挫か骨折を判別するために、徒手検査とエコー検査を行います。
足首を捻ることによって起こる怪我は捻挫だけでなく、骨折の可能性もあるためです。
骨折の疑いが強い場合は、応急処置を行い、提携先の病院をご紹介させていただきます。
捻挫の疑いの場合は、当院で施術を行っていきます。
施術としては、痛みを取り除くために超音波療法・マイクロカレント電気療法を中心に行っていきます。捻挫の損傷程度に応じて包帯・テーピング固定やギプス固定などをします。
痛みが取れてきた段階から、予再発防のための身体作りをしていきます。
当院では、患者様一人一人に合った施術プランを提案していきます。
もしあなたが足関節捻挫でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
キャンペーン
営業時間
平日 9:00~12:00 14:00~20:00
土日祝 9:00~12:00 14:00~19:00
年中無休で営業しております!
「専門の知識をきちんと持った人に施術してもらいたい!」
そんな方には、接骨院・整骨院・鍼灸院がおすすめ。
これらを開業するには、厚生労働省が認可した国家資格が必要です。
もちろん、当院の施術スタッフは全員が国家資格者!
身体を知り尽くすプロとして責任をもって施術に取り組んでおります。
「休日にケガをしてしまった」
「週末はどこも開いていなくて困っている」
そんな時は、アスミルはり灸接骨院 金山駅前店にお越しください!
お電話による当日予約も受け付けておりますので、お急ぎの方はぜひご活用ください。
当院は、鍼灸メニューも豊富です!
鍼灸は、深部の筋肉や経絡(ツボ)に直接アプローチできる施術です。
コリや痛みのほか、内科的な不調や美容のお悩みも改善に導きます。
使用する鍼は髪の毛ほどの細い鍼で、さほど痛みはありません。
また、感染症予防のためすべてしっかり滅菌しております。
お客様の一番の望みは「痛みからの解放」です。
そのため、当院では症状を早期改善・再発防止に導くためのセルフケア指導を行っております。
誰でも簡単に、ひとりでできる内容です。
あなたのお身体や症状に合わせたケアをお伝えいたします。
グループ院累計実績は1,000,000人以上!
これまで多くのお客様に携わってきました。
小さいお子様からご年配の方、スポーツ選手と施術経験も豊富です。
多くの実績があるからこそ、さまざまな症状やケガに対応できます。
どんな些細なことでもご相談ください。

なか整形外科院長
樋口直彦先生
「地域に根差し患者様に寄り添い手で触れ心で触る医療」に共感しました。
この度、なか整形外科は変形性関節症などの治療に関して連携することになりました。
中日はりきゅう接骨院さんは幅広い分野で生活の質を向上させる治療を行っています。
急性の痛みや慢性的な痛みコリのお悩みは安心して相談してください。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

木村慎吾歯科クリニック院長
木村慎吾先生
月に1度は姿勢矯正をお願いしています
仕事柄、うつむく姿勢が多く、慢性的に首・肩・腰がつらい状態です。
我慢できないときには、必ず鍼施術をしていただき、そうでない時も月に1度は姿勢矯正をお願いしています。いつも助けてもらっています。オススメの接骨院ですよ。
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

はじめまして!院長の真瀬耕太です。
学生の頃はバスケットボール、柔道、水泳などなど色んなスポーツをし、社会人になってからはスノーボードや自転車など色んなアウトドアの遊びに手を出して、骨折・脱臼からギックリ腰まで身をもってあらゆるケガを経験してきました。
また、私は以前バイクの事故で足の怪我をしてしまい、右足に軽い障害を持っております。
そのため身体に出る様々な痛みや不調などの対応や対策を実体験でお話もさせていただけます。
そんな今までの経験から皆さんの「痛い」に対して何かしらのお力になれたらと思っております。
まずはお気軽にご相談ください!
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 痛みの状態にもよりますし個人差もありますので、その都度ご相談ください。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. はい、施術着をご用意しております。
必要な方はお声掛けください。
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は急激にひねる、ボキッと鳴らすような手技ではないので、安心してお受けいただけます。
お電話ありがとうございます、
アスミルはりきゅう接骨院金山駅前店でございます。